超初心者も!おすすめの英会話アプリ24選!【無料・有料】

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

英語を学ぶ中で最も日本人が苦手なのは『英会話』、そして目標として多くの人が掲げるのも『英会話』です。

元々英語は論文を読んだり情報を得るために学ぶことが多かったこともあり、日本の英語学習はリーディングとライティング中心。

英語ができないわけじゃないのに、英会話は苦手な人も多いハズ。

エリカ
エリカ

確かにウチの夫も全然英語を話せないわね。

耳が痛いなぁ・・・。

オット
オット

そこで今回は英会話の上達に役立つアプリを集めました。

ランキング形式にしていますが、どれも役に立つものばかりなのでぜひ試してみてください。

LINE登録で無料英語講座を開催中

英語を話せるようになりたいけど、何から始めたら良いか分からない…
そんな悩みを抱えていませんか?

実は、多くの方が最初の一歩でつまずいています。
そこで、【無料の「やりなおし英会話スタートガイド」】をご用意しました。

ゼロからでも大丈夫!
このガイドでは、英語学習のやり直しから効果的な勉強方法まで、詳しく解説。
さらに今なら、音声・動画教材を含む豪華7大特典付き!

目次

英会話レッスンあり 英会話アプリ編

スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース 英会話セットプラン

『スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース』に『 24時間365日受けられる 英会話レッスン 』が付いたものが『新日常英会話コース 英会話セットプラン』です。

会話機能英会話レッスンで
発音チェック機能英会話レッスンで
英語レベル初心者~中級
料金月額6,028円(税込)
6ヶ月パック月額5,478円(税込)
無料体験あり:通常7日間

おすすめの理由

☆スタサプENGLISHで人気の3~5分程度で見ることの出来る授業動画は必見です!とにかく要点がまとまっていて、初級者~上級者すべてのレベルの人にお勧めです。

☆学習コンテンツが豊富!シャドーイング、ディクテーション、リスニング、英単語、英文法など流れに沿って学習できるので学習がスムーズに進みます。

☆自習を行った後にレッスンを受けることが出来る&いつでもどこでもスマホでレッスンを受けることが出来る!レッスンが突然始まらないので安心ですし、隙間時間でレッスンを受けることが出来ます。

おすすめ学習方法

☆自学自習アプリを使いこなして、英語力の底上げを狙う。
☆1日15分でも良いので、授業動画やディクテーション、シャドーイングなどを行ってレッスンに備える
☆せっかくなので、毎日少しでも英会話レッスンを受ける!受ければ受けるほどお得です。

ネイティブキャンプ

会話機能英会話レッスンで
発音チェック機能英会話レッスンで
英語レベル初心者から中上級者まで
料金プレミアムプラン月6480円(税込)1レッスン25分
ファミリープランは追加で家族がつき額1980円(税込)
無料体験あり:通常7日間

おすすめの理由

☆レッスンは24時間365日120カ国以上の国籍の講師からスマホで受けることが出来る。興味のある国出身の先生や、自分の好みに合わせて選ぶことが出来る

カランメソッドでのレッスンを受けることが出来る!最速の英語習得法といわれているカランメソッドを学ぶことが出来ます。

日本人スタッフのカウンセリングがあるので初心者でも安心!

おすすめ学習方法

☆自分の目的・目標・レベル・課題にあった教材を選んで学習を行う!より効率的に英語力アップが可能です

☆AIによるスピーキングテストがあるので、レッスン以外でも客観的なスピーキング判定を行って貰いましょう!

☆ファミリープランがお得なので、家族や同居の恋人と一緒に使うことでモチベーション維持出来ます。

レアジョブ英会話アプリ

会話機能英会話レッスン
発音チェック機能英会話レッスン
英語レベル中学生~
料金 レッスン料金
日常英会話 月8回4,980円(税込)、毎日25分7,980円(税込)
ビジネス英会話 毎日25分12,980円(税込)
中学・高校生コース毎日25分12,980円(税込)

入会金なし
無料体験初回限定25分無料体験レッスン

おすすめの理由

英会話レッスンが不安な人には、日本人講師!学習相談もできます

☆目的とレベルに合わせて5000以上の教材から選ぶことが出来ます。おすすめ教材パターンもあるので、自分に合った教材を見つけるのも簡単です。

当日5分前まで予約できるので、突然できた隙間時間にもレッスンを受けられます。アプリかブラウザで受けられるので出先でもレッスン可能。

おすすめ学習方法

☆アプリでインプット学習ができるので、英会話と合わせてやってみましょう

☆ちょっとした会話が出来るようになる『スモールトーク』のレッスンを併せて行うと、会話につまりにくくなるのでおすすめです。

☆自動録音機能があるので、自分の英語を聞いてみて苦手を見つけよう!

初心者おすすめの英会話アプリ

santa TOEIC

Santa TOEICは、TOEIC学習用のアプリですが、英会話初心者に必要な英語の基礎力を楽しく鍛えられるのでとてもおすすめ。

私も使っているのですが、間違えた問題の傾向をもとに、英語の理解度に合わせてカリキュラムを作成してくれます。

リスニング問題ももちろんあるので、英会話練習に必須のスキルも鍛えられるのもポイント。

会話機能なし
発音チェック機能あり
英語レベル初級者~中上級者
料金一部無料
1ヶ月3,900円
3ヶ月14,760円
新規ユーザー限定の大幅割引あり1年間で59,040円→14,800円
無料体験AIによるレベル診断テスト・TOEIC問題集など

ELSA SPEAK

会話機能あり
発音チェック機能あり
英語レベル初級~上級者
料金3ヶ月会員2,999円/永久会員61,999円 現在12,399円
無料体験1週間

おすすめの理由

発音分析では、音節だけでなく細かな発音記号の苦手もあぶり出してくれるので、発音が強化されます。

子音や母音の発音を細かく分析したレポートを見ることが出来るので、苦手を中心に学習できる。レベルやIELTSスピーキングスコア予測なども出してくれます。

会話のようなやりとりを行って、発音の評価を行ってくれるので英語を話す癖が身につきます。

おすすめ学習方法

☆おすすめのレッスンが表示されるので、1日5レッスンを毎日行うことがおすすめです。短いのでそんなに時間もかかりませんよ。
☆スキルごとのレッスンを受けてみましょう。リスニングやスピーキング、発音練習を行うことで新しい単語やフレーズを正しい発音で覚えることが出来ます。
☆学習セットで自分に合った単語を覚えて語彙力を高めましょう。TOEICやIELTSなどの資格対策の語彙セットもあります。

\ELSA 7日間の無料体験でAIと英会話を楽しんでみる/

英会話 SpeakBUDDY スピークバディ

会話機能あり
発音チェック機能あり
英語レベル初級から上級まで
料金個人プラン月額1950円
6ヶ月コース/1年コースは割引あり
無料体験1週間

おすすめの理由

☆初回の1回だけですが、国際基準のCEFR-Jに乗っ取った10段階のレベルチェックテストが受けられるので、自分に合った学習を行えます。

ヒントをもとに自分で考えた英文で会話を進めるので、記憶が定着しやすい。レッスンの後は、お手本の文章がいくつか出るので、自分が話したい文章のバリエーションを増やせます。

レッスンの流れが出来ているので、順番を考えなくてもカリキュラム沿って学習を行えます。

おすすめ学習方法

☆まずは一日1レッスンを受けてみて、出来そうならレッスン数を3つに増やしてノートに書き留めることで記憶が定着します。

☆レッスンで習ったフレーズを使った文章や会話を自分で考えて書くのもおすすめです。

☆実践会話を何度も繰り返すことで、英語の文章が自然と口から出るようになります。

Talking Marathon(トーキングマラソン)

スマホ相手に自主トレで、「英語を返す瞬発力」を養うことのできるアプリです。

英語が聞き取れても、返事が返せない・つまってしまう。

そんな悩みを解決するべく、とにかく6秒以内に返事を返すための「発話トレーニング」ができます。

会話機能なし
発音チェック機能あり
英語レベル初級者~中上級者
料金月額4,378円(1日145円)
無料体験2週間無料体験あり(登録はWebサイトから)

・「キクタン英会話」などを出版しているアルクが作っているので、厳選フレーズで学べる

・会話のラリーを行う特訓なので、英会話レベルが上がる

・音声認識で、自分の発音をチェックしてもらえる

Duolingo

会話機能なし
発音チェック機能あり
英語レベル初級者~中上級者
料金 無料
有料版 8500円(1年間)
無料体験基本的に無料

おすすめの理由

☆とにかく繰り返し聞いて発音して単語を並び替えてを行うので、多くのフレーズをいつの間にか使えるようになっています。

要所で文法や必要な単語を学べるので、応力が付きます。辞書も付いているので、分からなければ検索可能です。

☆レベルをあげるごとにクラウンを集めていったり、他の人とレベルを競ったり出来るので、ゲーム感覚で勉強時間が増えて結果的に実力が付きます。

おすすめ学習方法

☆ノートを一冊準備して、覚えたい単語やフレーズは書き留めるととても勉強になります。

☆レッスン前に『TIPS』の部分を読んでおくと理解がより早くなります。

☆声に出せる場所でレッスンを行うのがおすすめです。細かい発音判定はありませんが、聞き取れなかった部分は赤色になるのでわかりやすいです。

Duolingoで英語学習 - リスニングや会話をゲームのように楽しく学べる言語学習アプリ
Duolingoで英語学習 – リスニングや会話をゲームのように楽しく学べる言語学習アプリ
開発元:Duolingo
無料
posted withアプリーチ

Real英会話

会話機能あり
発音チェック機能あり
英語レベル初級~上級
料金アプリ購入980円
無料体験なし

おすすめの理由

☆トップセラー英語学習アプリなので、元々ある3200以上のフレーズに追加して、新しいフレーズが更新されていく

☆実際に使える、『怒るときの英語』『恋愛の英語』『食べるときの英語』のフレーズが収録されているので、旅行や留学、出張前の学習にもぴったり。

1回買うだけのアプリで、知りたい英語フレーズのリクエストも可能なのでかなりお得!特に初中級者には持っていて損のないアプリです。

おすすめ学習方法

☆新しいフレーズが更新されると通知が来るので、会話を聞いて、自分も発音してみよう。

☆少し速めに設定して耳を慣らそう!速度設定が%なので、少しずつあげることも可能です。

☆学習セクションを使って新しいフレーズを5つずつ覚えよう!1度にたくさん聞くことを1週間連続で繰り返すとよりたくさんフレーズを覚えることが出来ます。

Real英会話
Real英会話
開発元:LT Box Co., Ltd.
\980
posted withアプリーチ

Hello Talk

会話機能あり
発音チェック機能なし
英語レベル初級~
料金無料
有料HelloTalk VIP 1ヶ月980円 年間割引あり
無料体験あり

おすすめの理由

テキストと音声メッセージを相手の学習している言語で送信して、こちらも自分が学習している言語でテキストと音声メッセージを受け取ります。言語交換を行えて友達もできるアプリです。

テキストは翻訳、発音、音訳、修正機能があるので、あまり言葉を知らない場合でも大丈夫。自分が会話したい内容から順番に学習出来るので覚えるのが早くなります。

☆人と会話するだけではなく、レベルごとの短いリスニングマテリアルがあるので自分自身の学習も出来ます。併せて行うことで話すための英語が学べます。

おすすめ学習方法

☆初心者は『Hello English Podcast』でパートナーとどのように会話を進めれば良いのかのポッドキャストを聞いて学びましょう。英語と日本語どちらも表示されて、速さも変えることが出来るので、理解も簡単です。

☆『Hello Words』で視覚的に英単語を学んでボキャブラリーを増やしましょう!単語と一緒に画像が出るので、結びつけて覚えることが出来ます。

☆初心者だけでなく、上級者、エキスパートレベルの音声もあるのでたまに少し上のレベルのリスニング音声も聞くことをおすすめします。

HelloTalkハロートーク- 英語韓国語、選べる学習言語
HelloTalkハロートーク- 英語韓国語、選べる学習言語
開発元:HELLOTALK FOREIGN LANGUAGE EXCHANGE LEARNING TALK CHAT APP
無料
posted withアプリーチ

VoiceTube

会話機能なし
発音チェック機能あり
英語レベル初級~
料金月額1,500円/12ヶ月プラン9,000円
無料体験1週間

おすすめの理由

NetflixやYouTubeなどからの短い動画はアニメやディズニー・映画などエンターテインメント性が高いものが多いので興味を失うことなく学習が出来る。

TOEICやIELTSやTOEFLの学習にも使える動画が豊富にあるので、資格対策にも使えます。

AI発音分析で音節ごとの発音がチェックできます。

おすすめ学習方法

☆自分の好きなジャンルの動画を多く見ましょう。意味をおおかた理解した後は、英語字幕だけで見ながらかぶせるように自分でも発音してみましょう。
☆映画でのセリフはなりきって発音することで、正しいイントネーションが身につきます。言葉の意味や感情を頭に置きながら練習することで、英語の言葉をつかみやすくなります。
☆フレーズを語学と学習の動画で学べるので、シチュエーションごとのフレーズを声に出したり書いたりして覚える。ネイティブが教えてくれるので実践で使えるフレーズを学べます。

動画で英語学習 - VoiceTube
動画で英語学習 – VoiceTube
開発元:REDIDEA CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

Cake ケーク

会話機能あり
発音チェック機能あり
英語レベルキッズから
料金一部無料
12ヶ月プランは月額690円
無料体験あり:14日間

おすすめの理由

重要なフレーズは自動で3回繰り返し再生されます。動画を見ている中で覚えるべきフレーズが選ばれているので、自分で学習するものを選ぶ必要がありません。

☆短い動画で隙間時間を有効利用してフレーズを学べる!学習できるチャンネルは500以上あり、必ず勉強したくなるカテゴリーがあります。

自分で考えた後に、ネイティブの表現を聞くことが出来るので、間違いを正して考える力も付きます。

おすすめ学習方法

☆おすすめフレーズで、ネイティブの話す動画から抜き出されたフレーズを覚えましょう!
☆『英語講義』『自分の考えや意見を英語で述べよう』などテーマごとの動画を見て、その中の単語や文法をチェックしましょう。
☆『スピーク』で短い文章を声に出して読んで発音チェック機能を使い判定をして貰いましょう。関連単語が下に出てくるので

Cake (ケーク) 英会話
Cake (ケーク) 英会話
開発元:Cake Company Limited
無料
posted withアプリーチ

LingoChamp

会話機能あり
発音チェック機能あり
英語レベル初中級~上級
料金月額2700円
無料体験あり:3日

おすすめの理由

☆レッスン中は、AI講師に自由に話しかけることが出来て、実際の授業を受けているような感覚になります。

☆レッスン後のフィードバックでは、スムーズさ、語彙力、文法が判定されます。気をつけるべき文法ミスなども教えてくれて正しい英語を話せるようになる!

自分でアフレコした映画などの作品を共有することも出来ます!気分は声優で、英語を話すのが楽しくなりますし、他の人のアフレコを聞いて勉強も出来ます。

おすすめ学習方法

☆映画や広告、ドラマのアフレコはおすすめです!なりきって発音することによって正しいイントネーションや発音が身につきますし、他の人のものと聞き比べたり、自分のものを聞くことで発音強化につながります。

☆英会話トレーニングで様々なコースを受けて発音の練習を行いましょう

☆AI会話で先生と対話を行って、会話力を高めましょう。

英語勉強アプリ - LingoChamp AI 英会話
英語勉強アプリ – LingoChamp AI 英会話
開発元:Shanghai Liulishuo Information Technology Ltd.
無料
posted withアプリーチ

自分で作る瞬間英作文

会話機能なし
発音チェック機能なし
英語レベル初級から
料金無料
動画広告非表示は490円
無料体験広告非表示以外は無料

おすすめの理由

自分で覚えたい英文を瞬間英作文の練習方法で覚えることが出来ます。

文法別の英文を覚えることが出来るので、苦手な文法も文章で覚えることで使えるようになります。シーン別の英文もあるので、実践で使える英語も学べます。

生活で役立つ英文セットで、日常英語をマスターできる。

おすすめ学習方法

☆自分の苦手な文法を使った英文を声に出して読んで、文章を通じて文法を自然と覚えるようにする。
☆映画やドラマなどのフレーズや覚えたい英文を記録してフラッシュカードのように勉強する。
☆発音や文法などをメモ出来るところがあるので、後で見返してわかるようにメモをとる。

自分で作る瞬間英作文 - TOEICR・英会話のためのアプリ
自分で作る瞬間英作文 – TOEICR・英会話のためのアプリ
開発元:masayoshi onuki
無料
posted withアプリーチ

日常英会話表現

会話機能なし
発音チェック機能なし
英語レベル初級~中級
料金無料
無料体験無料

おすすめの理由

日常で使うフレーズを単語や言い方を変えたいくつものパターンで覚えることが出来る。

知りたいフレーズをリクエストすることが出来て、リクエストを受けたフレーズの回答が随時更新される

わかる・わからないのクイズ形式なので、初心者でも簡単に英会話の一歩を踏み出して学習が出来ます。

おすすめ学習方法

☆まずはひとつひとつのフレーズを学んで、自分なりに文章を作って声に出すのがおすすめです。自分で文章を頭の中で作ったり、ノートに書くと覚えも早くなります。
☆ランダムで10問でる実力テストを繰り返し受けて、覚えたものがいつでも口から出るように練習を行います。

日常英会話表現
日常英会話表現
開発元:Flipout LLC
無料
posted withアプリーチ

Mondly: 33の言語を学習する 

会話機能あり
発音チェック機能あり
英語レベル初級~中級
料金12ヶ月プラン月額375円
無料体験一部無料で使用可能

おすすめの理由

☆会話形式で、自分の番になると1~3つの候補のフレーズが出てくるので、自分で選んで会話を続けることが出来ます。

レッスンと会話の数は1000あり、毎日違うレッスンを受けることも可能です。

自分が学んだ単語やフレーズの統計をまとめてみることが出来ます。視覚化されていてタップするとまた英語が出てくるのでちょっとした復習に使えます。

おすすめ学習方法

☆日替わりレッスンを行って、毎日新しい単語やフレーズを学びましょう。単語は写真が出てくるので頭の中で結びつけて覚えられます。
☆イギリス英語、アメリカ英語どちらか選んで学ぶことが出来ます。日本ではアメリカ英語を中心に教えているので、アメリカ英語でまなぶのがおすすめです。

Mondly: 33の言語を学習する
Mondly: 33の言語を学習する
開発元:ATi Studios
無料
posted withアプリーチ

ABC Talking

『ABC Talking』はシステム改変/改良のために2020年7月1日よりサービスを停止しています。

ネイティブの英会話を学べるアプリ

Everyday English

おすすめの理由

毎日の会話、初級英会話、ビジネス英会話、コース英会話のメイン4コースを中心に学習が出来る。流れに沿って学習できるのでサボらずできる

☆1つのトピックにつき約20分で学習が可能。隙間時間での学習が可能です。

☆会話の速度は日本の英会話アプリよりも速いですが、初級英会話では少しゆっくりめです。

おすすめ学習方法

☆リスニングの後にロールプレイでなりきって会話練習を行うので、お手本をまねしてイントネーションや流れをまねして発音しましょう。

☆自分がいつもなら選ばないレッスンを受けて、語彙力を高めましょう。

かなり音が割れているものもあるのでそのレッスンは避けてくださいね。

⇒Everyday Englishはこちら

ENG Speak-Practice English

会話機能あり
発音チェック機能なし
英語レベル中級~
料金無料
無料体験無料

おすすめの理由

音声が比較的早いので、耳を慣らすことが出来る。速く話すと音のつながりなども多くなるので、より実際に近い英会話を聞くことが出来ます。

スピーキング練習ではどちらの役の練習も出来るので、何度も繰り返し行うことで自然な英会話が身につく

様々なシチュエーションでありそうな会話が収録されているので、実践で役に立ちます。

おすすめ学習方法

☆わからないフレーズはノートに書き留めましょう。会話のやりとりが多めなので、フレーズや単語数も多いです。

☆全体の意味を理解したらリスニングを何度も繰り返して、英語のインプットをたくさんする

☆会話を録音して練習する。保存や後で聞き返すことも出来るので、録音を聞いて苦手な部分を見つけてその部分を重点的に練習しましょう。

English 1500 English Conversation

会話機能なし
発音チェック機能なし
英語レベル初中級~
料金無料
無料体験無料

おすすめの理由

☆英会話は、ちょっとした雑談、レストランでの会話などに地上的なものから、選挙や犯罪など難しいものまであります。英検やIELTSなどの資格試験対策にもおすすめです。

英会話の音声は比較的早めです。オーバーラッピングやシャドーイングを行うことで、速めの会話にも慣れることが出来ます。

オーディオブックもあり、特定の訛りで読まれているものもあるので耳が鍛えられます。ハックルベリーフィンの物語は南西部訛りで読まれています。

おすすめ学習方法

☆自分ではあまり選ばない会話のテーマを選んでリスニングやオーバーラッピングの練習を行うのがおすすめです。『家を買う』『新しい地域に引っ越す』などほかのアプリではないような会話も収録されているので新しい語彙を増やしましょう。

☆自分の苦手な文法のセクションを読んでみましょう。文法の説明が英語でされています。例や表になっているので割とわかりやすいです。

☆オーディオブックを1分程度きいて、その内容を要約して話してみましょう。自分で発話する練習を行うと英語力が上がります。

English Conversation Practice

会話機能あり
発音チェック機能なし
英語レベル初中級~
料金無料
1.99ドルで広告を外せます
無料体験無料

おすすめの理由

カテゴリーや会話に使われる単語の幅が広いです。留学に行くときに必要になりそうな様々なシチュエーションがカバーされています。

☆アメリカの祝日に関する会話もあり、文化の理解にもつながります。

会話の録音機能があるので、自分の話した発音を確認できます。

おすすめ学習方法

☆アメリカ英語・アメリカ文化を学べる海外のアプリなので、是非内容に着目して練習を行ってください。日本では無いような祝日、慣習に関する会話もあります。
☆自分の会話を録音したものを必ず確認して、お手本の音声と聞き比べることで、どの部分が間違っているのか苦手なのか分かるようになります。

Learn with Andy

会話機能あり(チャットと相手の音声)
発音チェック機能なし
英語レベル初級~
料金12ヶ月プランで約2000円、1ヶ月プランは約700円
無料体験1週間

おすすめの理由

チャット形式で会話の練習を行うことが出来ます。5分でも5時間でも好きなだけアンディに話しかけることが出来ます。

文法のレッスンもチャットと音声を通して学べます。文章で説明をされるので、分からない単語などはタップで意味を表示できます。

☆本当の人と携帯で会話をしているような感覚で学ぶことが出来ます。海外の友達と会話しているような気持ちで英会話の練習になります。

おすすめ学習方法

☆アンディがおくってくる言葉を読み上げてみましょう。単語や文章も箇条書きでは無く、会話の一部として送られてくるので、音声を聞いてまねをしてみてください。

☆間違いやすい短い文法レッスンがあるので、英会話に応用することが出来ます。正しい文法を知ることで自信を持って会話を行うことが出来るようになります。

fondi

会話機能あり
発音チェック機能なし
英語レベル初級~
料金1ヶ月1950円 12ヶ月プラン月額980円/30分の会話チケット150円
無料体験7日間無料

おすすめの理由

1日1枚15分会話できるチケットがもらえるので、毎日無料で15分の会話が出来ます。さらにもっと使いたい場合は月額プランに入るか、会話チケットを購入します。

会話量が自動で記録されるので、自分の会話量が目に見えます。

アバターなので相手の顔を見ずに会話が可能です。ゲームの中に入り込んだような感じで、会話を楽しむことが出来ます。

おすすめ学習方法

☆毎日誰かと会話をしましょう。毎日の15分無料チケットがあるので、少しずつ英会話練習を行うことで英会話に慣れることが出来ます。

☆仲間を見つけられるラウンジに入って、友達を作って会話を行いましょう。同じ仲間がいるので学習も頑張れます。

fondi:アバターで世界中の人と英会話
fondi:アバターで世界中の人と英会話
開発元:Compass Pioneering Inc.
無料
posted withアプリーチ

英会話アプリおすすめ勉強法

それでは次に上記のアプリを使用した英語学習アプリの勉強方法について解説をしていきます。

英会話アプリおすすめ勉強法1:できるだけ日本語を見ないようにしてリスニングを行う

リスニングは注意して音声を聞くことです。まずは聞くところから英会話が始まります。日本語訳をすぐ見てしまうと、そこに頼りすぎてしまって自分で英語を考える力が付きにくくなります。

最低2回は、何も見ずに・もしくは英文だけを見ながらリスニングを行います。

めちゃくちゃ難しそうだけど大丈夫かなぁ

エリカ
エリカ

いきなり全ての意味を理解しなくても大丈夫。こんな単語言ってるな~くらいでも後から理解できるようになるよ。

リスニングが聞き取れない、意味が分からないというのはよくある問題点です。
原因としては

・発音を知らない、自分でも発音できない
・単語自体を知らない
・音声が早すぎる


これらの問題は、単語を覚えたり、音の流れを聞いて話したり、さまざまなやり方を一緒にやっていく中で改善されます。

英会話アプリでは、正しい発音を聞いて自分でも発話する機能が付いています。聞いて話す・分からない単語は意味を調べるということを何度も繰り返すうちに、その単語を聞き取れるようになって行きます。

まぁとりあえずやってみたらいっか!

英会話アプリおすすめ勉強法2:シャドーイング・オーバーラッピングをおこなう

まずはしっかりとリスニングで、音のつながりや流れ、全体の意味を理解してからシャドーイング、オーバーラッピングを行います。

シャドーイングは音声から少し遅れて話すこと、オーバーラッピングは同時に話すことを指します。

あまりに難しいと思う人は、心の中でシャドーイングやオーバーラッピングを何度か行ってみてください。声を出す準備になります。

英語のイントネーション・発音・強弱を身につけるために、少し大げさに発音するようにしてください。そうするとよりうまくいくことが多いです。

日本語は口をあまり開けなくても発音が可能なのですが、英語はそうはいきません。口や舌の動きが重要になってきます。

子音や母音の音を強化してくれるアプリを使うと、自分の苦手な発音も分かります。子音と母音の組み合わせで英語は音が出来るので、そこになれるためにも聞いてまねをするということを繰り返す必要があります。

英会話アプリおすすめ勉強法3:なりきって会話を行う

シャドーイング・オーバーラッピングでイントネーションや発音を練習した後は、会話機能を使っての練習です。会話しているどちらかになりきっての練習を行える英会話アプリがほとんどです。その機能を使う場合は俳優や女優になったつもりでなりきることが重要です。

エリカ
エリカ

怒っているときの声、何かを指示するときの声、うれしいときの声蜂がいますよね。意味を意識しながら、なりきって会話練習することが重要です。

座ったまま行うよりも、その状況に合わせて立ったり動いたりしながら行うとより効果的に英会話の練習が行えます。実際の会話では、周りの雑音が入ったり、何かをしながら会話をしたりとマルチタスクになります。なので携帯に向かって話すと言うよりは相手がいることを想像しながら練習するのがおすすめです。

英会話アプリおすすめ勉強法4:英単語アプリで英単語を大量インプットする

人は聞いたことも見たこともない単語を頭で処理できないものです。ある程度のボキャブラリーは英語学習の中で全てのスキルアップに繋がるので必要になってきます。

おすすめの英単語暗記法は、コツコツ1日5個や10個でなく、100単語を一気に覚えることです。1日で覚えるというわけでは無く、その100個の単語の学習を何日も連続で行います。1週間~10日程度行うと、だんだん覚えていきます。とにかく見たことがある単語の数を増やして、そこから1週間同じ100単語を繰り返すことで、記憶が定着して速く覚えることが出来ます。

覚える単語もがむしゃらに覚えるよりも、より日常で使われるもの、TOEICなどの資格試験で頻出している単語などを中心に覚えたほうが効率が良いので、英単語アプリなどを使うのがおすすめです。

英会話アプリおすすめ勉強法4:オンライン英会話や英会話スクールでアウトプットする

これらの英会話アプリでの練習は最終的には『実際の会話』を行うためのものだと考えています。最終的な目標としては、英語を話せるようになること。それには、実践的な練習は欠かせません。

しかし海外に住んでいたりしない限り、頻繁に英語を使う機会はないと思います。英語を使う機会を作るためにオンライン英会話や英会話教室に通うことが出来ます。もちろんランゲージバディを作ることも出来ますが、初心者の場合は相手が講師で無いと言葉に詰まってしまってしまうこともあります。

まずは英語を話すことや基本的な語彙や英語のイントネーションや発音に慣れる必要があります。これは今回ご紹介した英会話アプリでも可能です。

特に最初は緊張してしまうので、家である程度練習してからレッスンを受けるのは有効だと思います。

英会話教室には、何種類かあります。オンライン英会話教室・コーチング英会話教室・通学型英会話教室です。
それぞれメリットデメリットがあります。自分の生活スタイルや学習スタイルにあったレッスンで勉強するのが一番の近道です。

オンライン英会話コーチング英会話教室通学型英会話教室
学習場所インターネットがあればどこでもパソコンのみ・パソコン通学併用通学(オンラインを提供しているところも有り)
学習時間帯早朝から深夜まで、24時間行うところも専用カリキュラムに沿って行い毎日進捗を確認する午前中~夜8時頃終わるところが多い
学習スタイルネットを通して英会話のみを学ぶ短期集中型で英会話や英語スキルを得る教材を手に英会話を学ぶことが出来る
学習時間1回のレッスンは25分程度が多いカリキュラムに沿って1日2~3時間以上1回のレッスンは1時間程度が多い
料金安価 500円以下から可能高額 20万~1回4000~8,000円程度
メリットいつでもどこでもレッスンが受けられる
時間を選ばずレッスンを受けられる
短期間で英語を伸ばす必要があるひとがフルサポートを受けて学習が出来る毎週決まった時間にレッスンを受けるのでルーティン化する
相談が気軽に出来る
デメリットレッスンが短く自分で予約するのでサボってしまう場合がある高額で学習時間をしっかり確保する必要がある通学時間がかかる場合がある

おわりに:

英会話は習いに行くだけでは無く、家でも練習できる時代になりました。かといってそれだけで英語が話せるようになるわけではありません。

スマートフォンで出来る学習である英会話アプリ、文法アプリ、リスニングアプリ、単語アプリなどを組み合わせて使うことでより英語力がアップします。

そして実践の英会話練習をオンライン英会話教室や通学型英会話教室などで行うことで、アプリで学んだことを現実の場で使えるようになって行きます。

いろんなアプリが合って本当に便利な世の中になったもんだなぁ

エリカ
エリカ

そうなんだよね。にゃんまるも一応デジタルネイティブだし・・・。

下記の記事は、おすすめの『通学型英会話教室』と『オンライン英会話教室』をまとめたものです。

エリカ
エリカ

英会話をしたいと思っても、教室はたくさんあるので結構悩んでしまう人が多いです。なので、参考になるように様々な英会話教室をまとめました。

こないだ えいかいわきょうしつ って検索したら山ほど出てきちゃって分からなくなったから寝ちゃったよ。

エリカ
エリカ

ひとつひとつ見ていくとなると大変だからね・・・。にゃんまるも参考にしてみてね。

LINE登録で無料英語講座を開催中

英語を話せるようになりたいけど、何から始めたら良いか分からない…
そんな悩みを抱えていませんか?

実は、多くの方が最初の一歩でつまずいています。
そこで、【無料の「やりなおし英会話スタートガイド」】をご用意しました。

ゼロからでも大丈夫!
このガイドでは、英語学習のやり直しから効果的な勉強方法まで、詳しく解説。
さらに今なら、音声・動画教材を含む豪華7大特典付き!

エリカ
エリカ

私もたくさん悩んで英語学習を続けてきたので、自分のノウハウが少しでも誰かの助けになれば幸いです!

英語アプリ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次